園の概要PROFILE

あいのもり保育園の概要

定員 19名
(0歳児6名/1歳児9名/2歳児4名)
対象児 生後3ヶ月~2歳までのお子さん
保育時間 保育時間:午前7時00分~午後18時00分
※保育短時間 8:30~16:30/保育標準時間 7:00~18:00
提供する曜日 月曜日から土曜日
(※土曜保育は要相談)
敷地面積 120㎡
園舎 構造:鉄筋3階建ビル1階部分
屋外遊技場 園舎裏 園庭設備あり
市の谷公園
施設 0歳児室/1・2歳児室/調理室
事務室兼医務室(簡易ベッドあり)
トイレ・洗面室・冷暖房(各部屋)

保育料について

保育料 0~2歳児:保護者等の税額に基づき市で決定されます。
給食副食費 0~2歳児:保育料に含まれています。
延長保育 30分毎に100円の延長料金がかかります。(保育短時間の方のみ)
※短時間保育の方で延長保育ご希望の場合は「延長保育申請書」にてお申込みください。

クラス編成と職員配置(令和4年4月時点)

  クラス名 定員 職員数
0歳 はつあ(初愛)くみ 6 2
1歳 もりあ(森愛)くみ 9 2
2歳 ここあ(心愛)くみ 4 2

職員

職種 職種数 職種 職員数
理事長 1 園長 1
看護師 1 事務長 1
保育顧問 1 保育士 8
管理栄養士 1 栄養士 1
調理師 1 嘱託医 1
保育補助 2    

看護師

保育士 後藤 瑠美(ごとう るみ)
名前 後藤 瑠美(ごとう るみ)
役職 看護師(園内常務)
資格 看護師免許
NCPR(新生児蘇生法)Aコース修了
NCPR(新生児蘇生法)Sコース修了
BEAMS ステージ2修了(子ども虐待対応プログラム)
略歴 兵庫県立こども病院など、小児医療の現場や地域の医療機関での勤務を経て、現在は当園の看護師として園児たちの健やかな成長を見守っています。これまでの経験を活かしながら、安心して過ごせる園づくりに努めています。
モットー 子どもとご家族が毎日を笑顔で過ごせるよう、健康と心に寄り添う看護を心がけています。
一人でも多くの「笑児(しょうに)」──笑顔と頑張る力を引き出せるよう、日々子どもたちと向き合っています。